2009年07月19日

沖縄のお墓は怖くない!

   
全国的に梅雨傘が明けはじめうだるような暑さ晴れが始まりました。
この時期TVでは、「涼しさを求めるチョット怖い話」なんかが流れ始めます。



さて沖縄に住んですぐに気が付く事。

「お墓が多い。お墓が大きい。」 事ですびっくり!

また内地のそれと形が全く違うので怖いイメージはなくモニュメントのように感じるのは私だけでしょうか!?

沖縄のお墓は怖くない! 沖縄のお墓は怖くない! 沖縄のお墓は怖くない! 沖縄のお墓は怖くない!

J.BOYの回りにも少し散策するだけで家々の間に4~5ヶ所のお墓があります。
子供がお墓の屋根の上で遊んでいたり、時には日当たりのいい斜面を利用して布団が干してあったりと住宅と御先祖様の家が隔たりなく生活の場所に溶け込んでいる印象を受けます。

そしてJ.BOYの器材洗い場の後ろも・・・

沖縄のお墓は怖くない! 沖縄のお墓は怖くない!
立派なお隣のおうちのお墓があります。
怖いどころか大昔のオジィやオバァがスタッフやお客様の安全を見守ってくれているようにさえ感じます。手前のプールのようなところでは年に何回か宴会のような賑やかな宴も開かれます。

次回は斜面や山肌にある更に大きく見事なお墓を紹介しましょね!
何っ!もういいパー

沖縄のダイビングショップ おきなわJ.BOYダイビング倶楽部
   






Posted by おきなわJ.BOYダイビング倶楽部 at 16:33│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは!
いつも器材洗う時にあまり気にせず目に入っていたのですが、お墓だったんですね!全然気づかず。。。
確かにあまり怖さというのは感じないですね。

私の家のすぐ近くにはお墓(墓石です)があります。周りは山で囲まれた所ですが。。。夜はもちろん真っ暗です。。。
少しは涼しさを感じたでしょうか。。。。。(--)
Posted by yana at 2009年07月19日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。